マスターデータカタログとは
master data catalog

欲しい情報が1ヶ所で得られる
マスター提供事業者様毎に異なる商品マスター項目をマスターセンターが内容毎に判別し、関連付けをおこないます。
「誰の」「何の」情報があるのかを見やすく関連づけた情報を「マスターデーターカタログ」として公開します。
集める
-
マスター提供事業者A
商品マスター- バーコード
- 商品名称(カナ)
- 企業名
- 画像
-
マスター提供事業者B
商品マスター- JANコード
- 商品名称(漢字)
- 商品名称(英字)
- 会社名
-
マスター提供事業者C
商品マスター- 共通商品コード
- メーカー正式商品名
- メーカー名
- 商品スペック
統合商品マスター
関連づける
商品マスターを1つに集めて、分類項目名を統一。
欲しい情報が1ヶ所で得られます。
マスターデータカタログ
- GTIN
- 商品名称
- 商品名称(英字)
- メーカー名称
- 商品スペック
- 画像

マスターデータカタログを利用するメリット
- それぞれ異なる商品マスター項目名称を意識することなく、マスター提供事業者様の商品マスター情報を取得することができます。
- 今までマスター提供事業者様毎に事前確認していた商品マスター項目内容がWEB上の項目説明で確認できます。
- 必要な時に欲しい情報のみを選択して
受領可能に。
お問い合わせ
contact
会員登録依頼やデータ検索方法などお気軽にお問い合わせ下さい。